モテる、魅せる、選ばれる! KENの第一印象コンサルティング

第二種電気工事士試験 解答速報 技能試験対策 合格に向けて部材・工具を揃えましょう!

◆◇◆電気工事に従事していないあなたに、お役立ち情報発信中!!◆◇◆

(注)電工作業従事者として現在バリバリご活躍されている方のお役には立ちません・・・多分。

 さぁ、第二種電気工事士試験学科試験の会場受験、お疲れさまでした!

第二種電気工事士の学科試験をCBT方式で合格したあなた、会場受験の自己採点で合格ラインを上回ったあなた。
『第二種電気工事士 学科試験合格、本当におめでとうございます!
自己採点がおすみでないあなた、一般財団法人電気技術者試験センターのサイトに公開された問題と解答でお早目の確認をおすすめします。


一般財団法人電気技術者試験センターのサイト抜粋〕

見事に合格された方は早速技能試験の準備へと、そうでない方も来年の受験に向けて新たな気持ちに切替えるのが得策だからです。

わたしなんて、技能試験攻略に何度も失敗している「しくじり先輩」ですが、今年こそは【合格】するぞ!と結線作業を日夜練習中です。


電気工事士あるいは見習の方で、バリバリと現場に出て電気工事関連の仕事をしている方にはわからない感覚が、おそらくあると思います。
普段、電工作業に慣れ親しんでないあなたの合格を全力でサポートすべく情報発信していますので、何かの気づきになると幸いです。

また、今回のこの方法で技能試験を合格したら、素人さん向けの対策が間違っていないということの証明になりますので、お時間のある方は応援していただくとともに、リアルタイムでわたしの対策をご検証ください。

 前回投稿で、第二種電気工事士試験 技能試験の練習に必要な部材と器具類についてお伝えしました。
改めて、技能試験の候補問題13で使用する器具類・ケーブルについておさらいしましょう!

器具類

写真の上段左側から➡右側へと視線を移してください
・各種スイッチ(パイロットランプ・ホタルスイッチ・三路/四路スイッチ)&コンセント
・ランプレセプタクル(カバー付・なし)
・引掛けシーリング(丸型・角型)
・露出型コンセント(カバー付)
・各種コンセント
・連用取付枠
・配線遮断器
・端子取付台(各種)
・ジョイントボックス
・金属管
・PF管
・差込型コネクター
・ゴムブッシング/リングスリーブ

続いて…

ケーブル類

写真の上段左側から➡右側へと視線を移してください・・・
●上段
VVFケーブル(1.6-2心線)
・VVFケーブル(2.0-2心線/3心線)
VVRケーブル(1.62心線)
●下段
・EM-EEF(2.0㎜-2心線)
IV線(黒・赤・白・緑)

「えっ、こんなに使うの?」と思ったあなた・・・ご心配には及びません。
ここに並んでいるのは、全13問で使用する全ての器具類・ケーブル類を撮影したもので、各設問で使用するのはこのうちの一部です。

ところで、この時代は本当に便利ですよね!
練習用の部材や器機類はあなたのスケジュールに合わせ、1回分、2回分、3回分といった具合に、セットで購入ができます。
しかも、WEBサイトでポチっとボタンを押せば、自宅まで届けてくれるんです。
12
月の技能試験まで時間がありますので、わたしは2回分の技能試験部材セットを購入し、リベンジに燃えています!

繰り返しになりますが、試験当日は工具の貸借はできません。
工具の手配が完了していないようでしたら、早々に工具の準備をして手に馴染むまで練習しましょう。
工具もまだ発注していない方は、HOZANの工具付きセットも購入することができます。
きっとこれをご覧になっていらっしゃる方は、お仕事をされている方が大半でしょうね。
時間を大切にするという観点からも、ぜひ参考にしてみてください。

では、工具と材料をご用意していただいて、また次回の投稿でお会いしましょう!